手をつないで・・・ 自閉症親子のノンビリ成長記録 



親戚への手紙

ぽよすけが自閉症と診断された年少の時、親戚に送った手紙です。


 大変ご無沙汰していますが、皆さんお変わりありませんか?
今日はぽよすけのことで報告があり、ペンを取りました。
9月18日に臨床心理士による発達検査を受け、
「自閉症」という診断が下りました。
ぽよすけの場合は軽度のため健常児との境界線は曖昧で、
4歳くらいにならないとハッキリ診断できないと言う事で、
異常に気付いてから一年も経ってしまいました。

 私達もまだまだ勉強中ですが、「自閉症」は
理解されにくく誤解されやすい障害です。
これからぽよすけ自身、辛い目に遭うことも多いと思います。
せめてぽよすけを心配してくれる身近な人達には
「自閉症」という障害を正しく理解し、ありのままのぽよすけを見てもらいたい、
そう思っています。

 ぽよすけは知的な遅れもあるため、健常児との差は益々開くと思います。
小学校は普通学級も無理かも知れません。
でも、とてもゆっくりしたペースだけど、着実に成長していて、
本人も新しい事が出来るようになる事を喜び、楽しんでいます。
どうか長い目で見てやって下さいね。

 障害があることは不自由かも知れないけれど、不幸だとは思いません。
出来るだけぽよすけの不自由を取り除いてやりながら、今までどおり
家族が仲良く楽しく暮らしていけたら良いなと思っています!!

                        ぽよすけの父母


               最近のぽよすけ

地元の普通幼稚園に通いながら週に一度、子供発達センターにも通っています。

☆検査の結果(4歳3ヶ月現在)
   知能指数71(健常児は100前後)
   言語能力・対人・コミュニケーションは2歳レベル
   それ以外は4歳レベル

☆言葉の理解
   「ハサミ取って」「積み木を二つ頂戴」などは正しく指示に従えますが
   「ボタンを箱の上に乗せて」 「頭にかぶる物は何?」 などは理解できません

☆言葉によるコミュニケーション 
   話が一方的で会話になりません
   こちらの質問はほとんどがオウム返しになってしまいます
   例えば・・・
   ぽよすけ「給食いっぱい食べたよー」
   母「本当〜、今日のおかずは何だった?」
   ぽよすけ「おかず何」

☆対人
   全く知らない人にも平気で話しかけていき、手をつないで引っ張って行こうとします。
   知っている人でも、気が向かないと目を合わせようとしません。

☆お友達とのかかわり
   遊びたくて近づいて行くものの、言葉が通じずルールのある遊びは理解できないので
   仲間に入れません。

☆異常な行動
   同じような大きさ・形のものを几帳面に一列に並べたり、側溝の穴に石を延々と入れる
   のが好きです。
   スーパーの床などに寝転がり、お尻をぶたれても効きません
   気に入らない事があると耳をつんざくような奇声を上げます
   その場でグルグル回って大笑いしている事があります

☆幼稚園での様子
   最初は好き勝手に走り回っていましたが、最近ではみんなと一緒に行動できるように
   なりました。
   でも先生の指示で行動する事は無く、お友達の動きを見て真似しているようです。
   お遊戯は、細かい動作は真似できず、速いテンポにもついていけません。
   歌も歌詞はうろ覚えでデタラメに歌っています。
   お絵かきはグチャグチャで、何かを描くということはありません。

たまにかんしゃくを起こす事もあるけど、基本的にはいつもニコニコ楽しそうなぽよすけです!!


この他、あるサイトの『自閉症Q&A』という、初心者にも分かりやすいページを
コピーして同封しました。
(リンクの了解が得られていないので、紹介できなくて申し訳ありません)